
骨盤調整| 松江市 みどり整体
- 骨盤の歪み・身体の歪みが気になる
- 骨盤矯正を受けたことがないので興味がある
- 腰が痛くて、骨盤ベルトに頼っていて手放せない
- 骨盤矯正をして、スタイルをよくしたい
- 骨盤をよくしてきれいになりたい
よく骨盤調整っていうけど、どんな物?
骨盤が閉まるとダイエットになる?
よく骨盤が締まるとダイエットになったり痩せる、姿勢が良くなるといいますが実はそれだけでは無いのです。
骨盤を閉める事で痩せると言うよりも、閉まることによって食べ過ぎが減ったり普段からの食べる量も少なくて済み、体が活動的になり代謝が上がります。
つまり体が一番いい状態になります。そういった事から太り過ぎの方はダイエットに繋がるかもしれません。実際に骨盤を閉めてあげると〇〇㎏減りましたとか、帰る時にはベルトの穴が違いますとかはよく聞きます。人によって違いはあるのですが、そういった方は骨盤が開きすぎていたために太りやすくなるので、骨盤が閉まり体重が減った方が正常だったのでしょう。
逆に骨盤が閉まり過ぎて、太れない栄養の吸収も悪い方もおられます。それが骨盤にふっくらと弾力があり、閉まっている状態で異常がなければいいのですが、太らなければと思いどんどん食べてしまうと今度は不調を引き起こしてしまうと言った事も見られます。
その人にあった調整方法が必要となっていきます。
自律神経と骨盤| 松江市 みどり整体
自律神経と骨盤とは?
人間の体は右と左では役割が違います。右は前後の動きを担い、左は開閉の動きをしています。骨盤もそうなのですが、左は内側に閉まった状態で右は上に上がった状態になると一番良いパフォーマンスを発揮する事が出来ます。

自律神経と骨盤とはあまり関連が無い様に思われますが、自律神経は脳から背骨を通って体中に張り巡らされているため、背骨と上半身を支える骨盤の歪みを正すことが重要といわれています。
自律神経で言うと左の骨盤は交感神経で左の骨盤が閉まってくると、活動的になりやる気に満ち溢れ車で言うとアクセルの様なもので、よくやる気スイッチという物はここの事かもしれません。運動会が楽しみで朝シャキッ!と起きてしまうと言うのはここの仕業ですね。
右の骨盤は副交感神経に関わりがあります。副交感神経と関連が深いのですが、こちらは車で言うとブレーキの様な働き、リラックス出来たり寝る前に副交感神経が優位だとしっかり寝られます。こちらが優位だと興奮状態も落ち着ける事が出来、緩まな過ぎてしまうと体に緊張が残ってしまいます。
左の骨盤を閉める
左の骨盤を閉めてあげると行動的になりますし、食べる量が少なくても満足感が出て、睡眠時間が少なくても大丈夫になっていきます。逆に言うとよく動き、食べる量をあと一口少なくし、二度寝をせずに睡眠時間を減らしてあげると左の骨盤が閉まってきます。
右の骨盤は上げる
右の骨盤を上げてあげるとリラックス出来たり、ちょっと一服と休まる事が出来るのですが、ストレスが重なっている時や身体の冷え、呼吸器や消化器の負担が大きくても右の骨盤はさがってしまいますし、そうなると食べ物の吸収も悪くなってしまいます。
骨盤調整の事ならお任せください!| 松江市 みどり整体
まずは、みどり整体へご相談ください
骨盤が開きやすい下がりやすい、または動きが無くなってしまっているなど、松江市みどり整体では、骨盤の左右の役割やどう調整してあげると快適に過ごせるかが判るから効果的に施術ができるのです。
左右差や骨盤の開閉には個人差や、その方の癖と言ってもいいぐらいに違いがあります。それを調整してあげる事で人生が快適に過ごせる事は間違いありません。
松江市みどり整体の骨盤の施術は、不調のある個所も触れるのですが、手首や肘、肩、首、骨盤などの関連する部分も合わせて調整していきます。より早く改善し再発しないための体操や普段からの改善方法や早期回復や再発予防にも力を入れております。
松江市みどり整体では快適に皆様が過ごせる様にお手伝いさせて頂きますね。