マタニティ整体

マタニティ整体

心身共に快適なマタニティライフを応援します。マタニティ矯正もお任せください!
  • 妊娠中で腰が痛いけど、どこへ行ったらいいかわからない
  • 妊婦だから痛み止めが飲めないので、つらさを我慢している
  • 妊娠してから足が浮腫むようになった
  • 妊娠してから足が攣れるようになった
  • マタニティ整体を受けて身体が楽になりたい

松江市みどり整体では、妊婦さんでも安心して受けることができるマタニティ矯正をご用意しています。

優しい施術で負担がかかる骨盤を調整し、妊娠中の様々な不調を解消していきます。

お子様連れの場合、ご予約時にお伝えいただければ空いてる時間をご案内します!お子様連れOK!

マタニティ整体とは?

マタニティ整体とは、腰のいたみや足の浮腫み・攣れ・肩こりなど、妊娠中に起きる様々な不調を整えるみどり整体オリジナルの整体です。

優しい整体で、妊婦さんにも負担なく安心して施術を受けることができるのが特徴です。

主に仰向け・横向きの姿勢で施術を行い、整体と骨盤調整で全身を診させていただきます。

妊娠中は、骨盤の歪みが起こりやすくなっており、歪んだ状態で筋肉が固まってしまうことが多く、体の不調が起きやすくなります。

このような状態を我慢していると、身体の痛みだけでなく精神的なストレスにもなってしまい、出産に大きな影響が出てしまいます。

しかし、妊娠中はこのような不調が起きても対応してくれる医療機関が少なく、痛みを我慢して生活している妊婦さんが非常に多いのが実情です。

実際にマタニティ整体でお越しいただいた妊婦さんから、「どこへ行ってよいかわからない」「妊婦でも来て良いのだろうか」「妊娠中だから施術できない、と他院から断られた」などの不安の声を多くお聞きします。

そのような妊娠中の身体の不調を感じている妊婦さんのために、少しでもお力になれればと思い、「マタニティ整体」というメニューをご用意いたしました。

痛み止めが飲めない妊婦さんだからこそ、お勧めしたいのがこのマタニティ整体です。

みどり整体では妊婦さんの声にお応えできるように、安心してお越しいただける環境を整えてお待ちしています。

安心安全。バキバキ・ボキボキ・・・痛い骨盤矯正は行いません!

マタニティ整体で期待できること

妊娠中特有の様々な不調を解消!

妊娠中は、肩こり・腰痛・膝痛・股関節痛・恥骨痛・お尻の痛み・首痛・足の攣れやむくみなど、様々な不調が起きます。

マタニティ整体で、歪んだ骨盤を調整し、凝り固まった身体の整体を行い、上記の不調を解消していきます。

自律神経の乱れを整え、妊娠中のストレスの軽減を解消!

妊娠中は、女性ホルモンの関係で自律神経が乱れ、原因不明の不調が身体に現れます。

自律神経の働きが乱れると、イライラや不眠、食欲不振などの状態になり、日常生活での精神的負担となります。

ひどくなると頭痛・めまい・吐き気などの状態になってしまう人もいます。

そんな妊娠中の精神的ストレスをマタニティ整体によって軽減いたします。

出産の準備に!

妊娠中は骨盤に負担がかかり、骨盤や周囲の筋肉が固くなって、身体全体の柔軟性が失われてしまいます。

そのため出産をする際に骨盤が開かずに、大きな影響が出てしまうことも少なくありません。

いざ出産する時、骨盤がしっかり開くように矯正を行い、妊娠時・出産時の痛みの軽減のためマタニティ整体で骨盤矯正を行いましょう。

逆子防止・早産のリスク軽減に!

お腹の中の空間に余裕がないと胎児は動くことができません。

骨盤が歪むことで、お腹に負担が生まれ腹部全体が固くなり胎児の動くスペースが狭くなってしまいます。

マタニティ整体で骨盤を整えることで、お腹の中に空間が生まれ胎児が動くようになるので、逆子や早産のリスクが軽減されます。

産後トラブルの軽減に!

妊娠〜出産〜産後は一つの流れです。

産後に起こりやすい不調・お悩みなどのトラブルの軽減のため、マタニティ整体で妊娠中の体調を整え、万全な状態で産後の準備をしましょう。

なかなか改善しない痛みを根本改善!

1.最短で身体を楽にする為に、初期集中施術をおすすめしています。

特に症状が出ている一番最初は、短い間隔で施術をする事でより効果的になり体調が改善します。

初期集中施術のメリット

  1. 痛みや身体の歪みが戻る前に施術をするので、回数を重ねる度に身体が楽になっていく。
  2. 長い期間続いた身体の不調や痛み、体質改善の施術効果がぐっと高まる。
  3. 痛くてつらい期間を最小限にできる。
  4. トータルの施術回数や通院回数が少なくなる。

2.身体の偏り(体癖)のタイプ分け

松江市みどり整体では、野口整体という手法を使い施術しております。

野口整体では身体の重心の偏り・腰椎のゆがみ・体質・体型・性格・行動規範・価値観など体癖と呼ばれるもので身体は分けられており

・上下型(頭脳型)1種・2種毀誉褒貶が感受性の中心 腰椎1番で身体のバランスを取る

・左右型(消化器型)3種・4種生理的な好き嫌いの感情が感受性の中心 腰椎2番で身体のバランスを取る

・前後型(呼吸器型)5種・6種利害得失が感受性の中心 腰椎5番で身体のバランスを取る

・捻れ型(泌尿器型)7種・8種勝ち負けが感受性の中心 腰痛3番で身体のバランスを取る

・開閉型(骨盤型・生殖器型)9種(閉型)・10種(開型)愛憎の情が感受性中心 腰椎4番で身体のバランスを取る

・遅速型 11種・12種 (過敏・鈍感)

と上記の12種類に分類されており、この体癖が二つ、もしくは三つ組み合わさり身体と性格を作っています。

それぞれに体質・体型・性格・行動規範・価値観などが違っておりそのバランスが崩れえてしまった時にこそ不調が起こってきます。

体に左右さがあっても左右型の方なら、体の弾力が正しければそれで正常なのです。

身体の歪みのタイプは、背骨・骨盤・身体を使う癖・性格などから見つけていきます。思わぬところに原因があるかもしれません。

3.骨盤調整で身体と自律神経を整える!

自律神経と骨盤とはあまり関連が無い様に思われますが、自律神経は脳から背骨を通って体中に張り巡らされているため、背骨と上半身を支える骨盤の歪みを正すことが重要といわれています。

骨盤が開きやすい下がりやすい、または動きが無くなってしまっているなど、松江市みどり整体では、骨盤の左右の役割や、どう調整してあげると快適に過ごせるかが判るから効果が出せるのです。

骨盤の左右差や開閉には個人差や、その方の癖と言ってもいいぐらいに違いがあります。
それを調整してあげる事で人生が快適に過ごせる事は間違いありません。

4.内臓調整で根本改善!

みどり整体では、患部の施術に加えて内臓の調整を行います。
内臓調整は胃、腸、肝臓などの各臓器と関連したポイントを緩める、または内蔵を引き締めることで、機能を回復させます。
首・肩の不調は内臓の疲れが原因であることも多いです。
体の中から良くすることで、表面に出ているつらい症状を根本から改善します。
特に夜眠れない、眠りが浅い方にもおススメです。

5.お子様でも安心の痛くない整体

「整体」というと、ボキボキする・ぐいぐい押す等の痛いイメージをお持ちの方も多いと思います。

強く押したり、揉んだり、バキバキする施術は、不安感や恐怖心から防御反応が出て力が入り、身体を固めてしまいます。
防御反応は、体を整えるために必要な刺激が入っていくのを妨げてしまいます。
無理のない刺激で施術した方が防御反応を起こさず、体に負荷をかけることなく身体を整えることができるのです。

みどり整体では、痛みの少ない整体であなたのお身体の不調を改善していきます。
お子様、女性も安心して整体を受けていただけます。

6.揉み返しのない整体

揉み返しは筋肉が傷ついて起こります。
硬くなった筋肉を強い力で押したりすると、硬くなった筋肉の繊維が壊れてしまいます。
壊れた筋肉は治る時にさらに硬くなります。
この揉み返しが出る施術は、受けた直後は楽になってもすぐに元に戻ったり、時には悪化してしまいます。

お問い合わせ


ご相談は無料です。まずはお悩みをお聞かせください。

営業時間 9:00~20:00 定休日 水曜日

みどり整体 電話 リンク

土曜・日曜・祝日も営業しております

みどり整体 島根県松江市春日町642-3

みどり整体
タイトルとURLをコピーしました