夏バテの体と切り花

『治療スペースに少し華やかさが欲しいね』と、師からの声に花を飾ってみました。

花を生けたり置いてある事は好きなので、どこかしらかに花を飾ろうかと思ってはいたのですが、花を飾りだすと毎日飾る事になりますし、買ってくる事が手間なので物臭になっていました。観葉植物だと毎日は手が掛からないので少し増えすぎましたが。

先日花屋さんに花瓶を見に行くと気に入ったものを見つけてしまったので、とうとう観念して飾る事に。
花瓶が気に入った事が気のせいだと思ったのですが、気になったのでまた見に行くとやはりいいなと。
飾るとなるとセンスがいるもので、なかなか難しい。
是非見られたらどなたかアドバイスを下さい。

最近診させて頂く方で夏バテされてお腹が疲れているをよく見かけます。
この時期は暑さがあり緩みやすいので、甘いものよりしょっぱい物。
ちょっと食事を少なくして、水分をよく取るようにされると体が楽に動けます。
水分を取る事をお勧めするとポカリを飲んでいると言われる方が多いのですが、それよりも水なのです。
ポカリスエットは水分吸収はいいですが逆にそれでなければ吸収出来ない体になってしまいますし、甘さが多すぎます。

なるべくなら体を緩めずに夏を過ごす事が快適に過ごすポイントです。

タイトルとURLをコピーしました