コース料理と体の緩み

昨日はフレンチのコース料理を自分で作るセットが当たったので、奥様のために作らせて頂きました。

フォアグラ、エスカルゴとバジルソース、牛肉のマリネ、エクレアと、作るのに時間が掛かるため前菜から食べて貰ったのですが、やはり時間をかけて食べると骨盤がかなり開いてしまいます💧

赤ワイン自体は体を温める効果もあるので良いのですが、フレンチは少し寒い所の料理なので体を緩める食材や出し方にどうしてもなってしまうのです。

春になると頭・肩甲骨・骨盤の順番にどうしても開いてきます。

そこで開くのに引っかかりや固さがあると、春になると変な人が増えてきたとか、やる気が出ない五月病の様な症状を引き起こしてしまいます。

食べていてあともう一口欲しいなという一歩手前でやめる、小分けにして食べない、早く食べる様に心がける事で閉まりやすい体質に変わっていきます。

たまにはゆっくり食べるのもいいのですが、快適に過ごすためにも試してみてはいかがでしょうか?

#みどり

#みどり整体

#整体

#腰痛

#骨盤

#むちうち#むち打ち

#ギックリ腰#ぎっくり腰

#肩こり

#坐骨神経痛#ヘルニア#狭窄症

#捻挫

#膝#膝

#頭痛

#四十肩#五十肩

#妊婦

#松江#松江市

#松江整体#春日町

#自律神経#マッサージ#整骨院#健康

#観葉植物#フレンチ#コース料理

タイトルとURLをコピーしました